2023年08月14日

【最終報】船上花火観覧まもなく〆切!

先日、当ブログでお知らせしました、
SPLASH20周年記念企画
船上花火観覧

の参加締め切りがまもなくです!!

【最終報】船上花火観覧まもなく〆切!

コロナ禍も明けて、少しづつ世の中のエンタメが回り始めている気配のある昨今ですが、
まさにその象徴とも言える花火大会の賑わいが凄い事になっていますね!!
先日の隅田川花火大会の人出は報道発表で驚愕の103万人!!!
あまり少ないのも寂しいけど、集まりすぎるのも大変だぞと。w

そんな中、ふと「2023年花火観覧攻略サイト」的なものを見つけたので読んでみましたが、
これがまた驚愕。
・花火が始まる4時間前には現地に到着しよう
・トイレは超混雑するから早めに行っておこう
・帰りの混雑を避けて、花火が終わる前に退場しよう

なんだそりゃ~!!!w
4時間も早く着いて、トイレを気にしながら、終わる前に帰る、って
何しに行ってるのかわからんじゃないですか・・・。

ハイ!
そこでSPLASHが提唱するのは!?

釣り船を貸し切って花火を見る。
これです。

なんで釣り船?と思った貴方。
よおく考えて御覧なさい。釣り船なら、
・渋滞が無いので、サッと行ってパッと帰れる
・当然、花火は最初から最後まで見れる
・トイレで待つことが無い。タレ放題。
・海の上は涼しく、人ごみの熱気とは無縁

ってコトですね!

なら屋形船があるじゃん!と思った貴方。
ふっふっふ。オープンデッキを持たないいわゆる屋形船から花火を見る時は、
あんまり近寄ると逆に花火が見えないのですよ。
なぜなら屋形船には屋根があるからで、屋形船は花火4割・おいしい料理6割ぐらいの感覚で
優雅に風流に楽しむモノです。
オープンデッキを持つ近代的なデザインの船もありますが、ちと料金がお高いのと、
何より、まず予約が取れません。汗

その点、釣り船はどうかッ!?
全席、屋根が無い露天甲板です。
そして毎日の仕事で港や岸の近くの水深や形状、漁具や係留ロープ等の位置、
船と船とのやり取りなどを死ぬほど熟知しているので、
安全に、キッチリと寄って、
体感的にほぼ真上の花火を楽しめます!!!
気分は対空砲火の弾幕をかいくぐるSBDドーントレスのパイロット!!
金持ちのセガレが道楽で出してくるビキニのギャルを乗せたクルーザー共とはひと味違うぜ!!!
チィックショオオォォォォォォ(なにか引け目でもあるのか 笑)

という訳で、まもなく参加締め切りです。
音と光がほぼ同時の花火を、夏の海上から堪能いたしましょう。

詳細・エントリーフォームは以下の記事から!
https://admin.militaryblog.jp/admin/entry/edit/entry_id/1125573

=================================

【おまけ】
参加したいけど、どうにも船酔いが心配!という方向けに、
以下の記事を置いておきます。↓

【秘蔵】
SPLASH流 完全船酔い防止マニュアル


【まえがき】
当マニュアルは、SPLASH史上もっとも酔いやすい男とされた「スタッフB」が、
伊豆大島以南まで及ぶ遠征船釣りでも元気に帰還するに至った、
真に効果のある船酔い防止のメソッドをまとめたものです。

◎「睡眠時間はとにかくしっかり取る!」
仕事終わりから直接乗船となる場合は、朝に起床してから乗船までにどうしても
時間があいてしまいますが、それでも、前夜からの睡眠はこれでもかと言うほど
とっておきましょう! これが大きいです。

◎「酔い止め薬の二回服用」
まず市販の酔い止め薬は「アネロン ニスキャップ」。これ以外はあり得ません!
船酔いしやすい釣り好きの開発担当が作った薬だけあって、壊滅的に効きます。
ドラッグストアで買えます。
これを、時間をあけて二回飲みます。重ねがけをする訳です。
1600出船であれば、朝、出社するあたりでまず一回適量を飲み、
さらに乗船する30分~1時間前に再度適量を飲みます。
こうすることでアネロンの成分が全身に行き渡ります! アネロン漬けです。

◎「柑橘系食品摂取の絶対禁止」
乗船当日だけではなく前夜からですが、柑橘系の果実ほか、その味付けや
香り付けがされている食品も含めて摂取は厳禁です。
船酔いの防止とは唾液や汗や胃液といった、体から分泌される液体のコントロールだと
言っても過言ではありません。その意味で、柑橘系の食品は本当に地雷です。
味付けだけじゃなく香り付けも避けた方がいいので、例えばサイダーなども柑橘系の
フレーバーなのでやめておいた方がいいでしょう。

◎「お腹を締め付けない服装」
体を(特におなか)を締め付けるようなタイトな服装はやめましょう。
海上で吹く風の涼しさが服の中に吹き込むような、ルーズな服装がベストです。
スタッフBはオーバーサイズのメッシュシャツを愛用しています。
夕陽であっても夏場は日差しが強く、直接日に当てられるとそれで気分が悪くなる人もいますんで、
帽子・キャップ(最高なのは麦わら帽子)は持っていきましょう。
船が高速移動する時に吹っ飛ばされないように注意です。

◎「乗船前の食生活」
船に乗る際は、空腹すぎても満腹すぎても良くありません。ある程度はおなかに物を入れていた
方がいいです。柑橘系が絶対ダメなのは前述の通りですが、その他にも、消化に悪いものは
乗船前には避けておいた方がいいでしょう。
「消化に悪い」と「腹持ちが良い」は似て非なるものです。スタッフBの場合は、
・うどん
・バナナ
・煮たまご
・おにぎり
・ゼリー飲料
・パン
あたりを食べてから乗船しています。もちろん、柑橘系は避けています。

◎「乗船後の食生活」
船酔いの防止に効果がある、船上で手軽に口にできるものとして、梅干し、ショウガ味の何か、
ミント味の何か、が代表的です。海外では、船酔い防止にジンジャーエールを飲みまくる人も
いるとか。ともかく口のなかを爽やかにできる物が良いようです。
注意点として、例えばミント味のガムなども非常に効果的ですが、口がスッキリするからと、
味が無くなった先から次々に吐き出して新しいガムを噛み始めたりすると、口の中から唾液が
奪われてしまって逆効果です。あくまで口中は常に唾液で潤っている状態を維持するように
心がけましょう。
水分補給は、ポカリやアクエは柑橘系の香りがあるので、スタッフBは敬遠しています。
飲料はクーラーボックスなどでよく冷やした状態で持ち込み、内訳は、
・水
・コーラ
・午後の紅茶
・いちごミルク
あたりの500mlを6本です。そして毎回2~3本は余ります。ポカリに比べれば吸収速度に
劣るので、こまめにチビチビ飲んでいます。
経口補水液とかも良いようですが、試したことはありません。
一部では、乗船前から酒を飲んで、酔いを酔いで制するという豪の者もいたりしますが、
オススメはできません。
あと、科学的医学的な根拠が無い、まったくのプラシーボ効果ですが、
・桃の缶詰め
・チーズケーキ
が船酔い防止に激烈に効くという話もあります。チーズケーキは未確認ですが、
桃缶に関しては過去、南風大荒れの内房海域で試してみましたが確かに酔わず、
それ以来スタッフBのマストなおまじないアイテムとなっています。
ちなみに白桃でも黄桃でもどちらでも良いらしく、実よりもシロップ(あのドロっとした甘いやつ)を
飲み干すのが効果があるようです。ホントかよ。

◎「乗船位置と乗船姿勢」
船にも酔いやすい場所と、そうでない場所があります。
結論から言えば「胴の間(どうのま)」と呼ばれる、船の中央部がもっとも揺れが少なく酔いにくい
ので、不安のある人はこの場所に座らせてもらうと良いでしょう。
避けたいのは、船の一番前(船首・ミヨシ)と一番後ろ(船尾・トモ)です。
船首はせりあがっていて海面から高さがあり、とにかく揺れの幅が大きい場所です。
そして船尾は、揺れはまだマシですが、エンジンからの排気ガスがちょうど
船尾から出てくるので、船が走っている時はともかく停止している状態だと、
排気ガスに巻かれて気分が悪くなりやすいです。
あとこれは船のタイプにもよると思いますが、
場所によってエンジンからの排熱がじんわり出てくるダクト?みたいな箇所があったりするので、
・変なニオイがする
・なんか熱風が出てる
と感じたら、場所を変わってもらった方がいいかも知れません。
1人ぶん横にずれるだけでだいぶ違います。

乗船時の姿勢のコツは、「背中をもたれかけずに、お尻だけで座って、船の揺れに合わせて
バランスを取る」ことです。 
例えば胴の間はすぐ後ろに船長のいる操舵室や休憩するキャビンがあるため壁が近く、
つい背中を預けて楽をしたくなりますが、背中を長時間預けていると船の揺れを直接体に受け
続けてしまいます。
上手なバランスの取り方ばかりは文章で表現するのは難しいので、当日、
船に乗り慣れているメンバーにコツを聞いてみてください。すぐにできるようになります。

あと乗船時の目線ですが、酔いやすい人はなるべく遠い所(遠方の陸の景色など)を見て、
近い所(船の中とか手元とか)を長時間凝視することは避けるのも基本です。

◎「それでも酔ったら」
正直、スタッフBを始め、ここまでやって酔える人はそうそう見たことがありませんが、
もしそれでも気分が悪いなと思ったら、とにかく「自分がもっとも楽だと思う姿勢」でいる事が
ベストです。一般的には、
・頭を船首(進行方向)に向けて横になる
・寝てしまう
などいろいろありますが、スタッフBの場合は「風の当たる所に立って斜め前を向く」のが
ベストなので、一概には言えないようです。
吐く時は、変に我慢しないでやってしまいましょう。船には最後尾に個室便所がありますが、
そこまで行かなくても、船べりから海にやってしまってOKです。
人前で吐く姿を見られるというのは、船に乗り慣れていない人には人生の一大事のように
考えられがちですが、船長以下、乗り慣れた人たちにしてみれば日常茶飯事の景色なので
気にもされません(笑)。安心してやって下さい。
厳禁なのは、船の中に吐くことです。掃除が大変になるので。
ヘタに最後尾の便所に行こうとして途中でダメになるよりも、
手軽に目の前の海にやってしまいましょう。
ちなみに人間の吐瀉物は海の生き物にとっては美味しいエサとのことです。

【さいごに】
船酔いとはその実、不馴れな環境から来る自律神経の乱れです。
何より効果的なのは、船遊びを楽しもうとする心の持ちようです!
今回は1600出船、1時間ほどかけて現地に到着してゆっくり待機、
1900頃から2030頃まで花火を見て、そこからまた1時間で帰ってくるという予定です。
波の状態にもよりますが、花火が始まってしまえば、少しぐらい飲み食いしたところで
船酔いまでは行かないでしょう!
当マニュアルは「船に秒で酔う男」ことSPLASHスタッフBが海を克服した、
どんなネット情報よりも間違いない、確実な船酔い防止マニュアルです。
これを知ったからには、あんたは大丈夫!

Let's Enjoy !!





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ブロークンアロー2 開催!
07.14㈰ 【C4】SPLASH/4時間耐久戦
06.29 NEW GAME / ブロークンアロー / BB-JUNGLE
05.18 第2回 SPLASH コイ釣り選手権開催
SPLASHフィッシングチャンピョンシップ結果発表
毎月第1&3日曜日はBB-JUNGLE・定例ゲーム開催
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブロークンアロー2 開催! (2024-08-23 19:13)
 07.14㈰ 【C4】SPLASH/4時間耐久戦 (2024-06-27 17:33)
 06.29 NEW GAME / ブロークンアロー / BB-JUNGLE (2024-06-01 10:21)
 05.18 第2回 SPLASH コイ釣り選手権開催 (2024-05-08 18:09)
 SPLASHフィッシングチャンピョンシップ結果発表 (2024-05-01 11:18)
 毎月第1&3日曜日はBB-JUNGLE・定例ゲーム開催 (2024-04-16 16:04)

Posted by SPLASH  at 18:59 │Comments(0)お知らせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。