2024年06月27日

07.14㈰ 【C4】SPLASH/4時間耐久戦



SPLASH・バリケードフィールド4時間耐久戦
無限復活の修羅地獄、逃げ場の無い金網デスマッチ!
[『C4』

開催日:07.17(日)
開催フィールド:SPLASHバトルレンジ
参加費:3,000円
17:00 受付開始
18:00 ゲーム開始
22:30頃 終了

●2H×2戦の4時間に渡る無限復活式センターフラッグ戦となります。
●レギュレーション
電動ガン以外のエアーガン限定※セミオートのみ
パワー0.98J未満
バイオBB弾0.25g以下
※女性プレイヤーは銃器の制限はございません(セミオートモードのみ)

参加予約はコチラ
https://ssl.formman.com/t/1qCT/

開催フィールド:SPLASHバトルレンジ
http://splash-bb.com

あなたは数々のC4を経験してきた公認クレイジーですの証。
C4シリーズに5回参戦ごとにお好きなカラーの参戦パッチをプレゼント中です。

  

Posted by SPLASH  at 17:33Comments(0)ゲームのお知らせお知らせC4/4時間耐久

2024年06月01日

06.29 NEW GAME / ブロークンアロー / BB-JUNGLE

詳しい理由は省きますが、とにかくサバイバルゲームにおいては、
迎撃が絶対的に有利です。

何回かサバゲを経験した者は、深く考察するまでもなく直感的にその答えに到達するので、
おのずと「ガン待ち」という個人戦術、「迎撃ラインシフト」という集団戦術を採るようになります。
そしてその結果、ゲームの決着はタイムオーバーの引き分けが多くなり、
勝敗をつける為に個人単位での撃破数(キルカウント)などの、何かしらの二次条件を
設定して、そこで競うケースも珍しくありません。

つまり結論から言えば、サバイバルゲームは、
ほうっておくとどんどん動かなくなる
という特性を持っているんです。

そんな、本来動かないサバゲを動かそうとしてきたのがフィールドの設定するゲームルールの
歴史とも言える訳ですが、そうした中にあって、SPLASH/BB-JUNGLEの定例会では、
そのほぼ全てのゲームにおいて、フラッグダウンで勝敗決着する(=タイムオーバーの引き分けが
極端に少ない)という特徴を持っています。
それはなぜか。
それは、
オフェンスは割に合わない、ジッと待ってればキルカウントだけは稼げる、そんなサバゲにおいて、
「キッチリと攻め切ってチームが勝利する事こそが是」
という価値観を共有し、それを可能にする為の戦術を含む数々の施策を確立してきたからに
他なりません。

その象徴とも言えるルールが、24時間耐久ゲームにおける
ブロークンアローです。
本陣を取り囲まれて復活再出撃が不能となった場合のリスタートルールですが、
こうしたルールを設定する必要があるぐらい、設定した当時のプレイヤーには
前進気勢が強かったということの表れでもある訳ですね。

そんなブロークンアローですが、
ここ数年、耐久中にそれをスタッフがコールしたことはありません。
良く言えば、戦力バランスが取れている。
悪く言えば、揃いも揃って草食系かよ!!!と。←笑

そんなわけで、
「攻めきったモン勝ちゲーム」を行います!!!



前代未聞の新ルール!!!
基本的なゲーム形式は無制限復活式スタイルですが
ゲームの目的はただひとつ『ブロークンアロー』

◆ブロークンアローとは (降参宣言・一時仕切り直し)
 本部周りを包囲襲撃され、「復活再出撃が不能となり、この先ゲームが成り立たない」状況と
 なった場合、スタッフの判断でコールされます。
 ※一人や数人での、単発本部攻撃はブロークンアロー適用とはなりません。

タイムリミットは12時間。
その時間内に、敵軍を崩して、押し切って、ブロークンアローを仕掛けて下さい。
6時間以内にブロークンアローがコールされたら、陣地を交代して再スタート、
6時間を超えた時点でブロークンアローがコールされたら、そこでゲーム終了です。
つまり最短6時間、最長12時間のゲームというワケですね!!!

===========================
開催フィールド:BB-JUNGLE

開催日時 6月29日(土) 雨天決行・悪天候中止

15:00 受付・開始
16:15 ルール説明
17:00 ゲーム開始

レギュレーション
0.98J未満 0.25gまで
弾数制限:無制限
NV・サーマルビジョンは使用禁止
レーザーはフィールド内持込禁止
ブロークンアロー直前には、戦争映画ばりに復活拠点が「火だるま」となります。
プロテクションは万全にお願い致します。(フェイスガード推奨、シューグラ非推奨)

参加費:7,000円
参加予約受付は13日から(予約締切は6月23日)
エントリーフォーム【参加予約受付中】
https://ssl.formman.com/t/HTBw/

===========================

令和を生きる現代のサバゲーマーに、あえて渡すマーダーライセンス!!!笑
様子を見る必要などありません。
空気を読む必要もありません。
ただ運営からの、期待を込めた指示はひとつだけ!

牙 を 突 き 立 て ろ

全開で、攻めきってみてください。
  

Posted by SPLASH  at 10:21Comments(0)ゲームのお知らせお知らせ

2024年05月08日

05.18 第2回 SPLASH コイ釣り選手権開催

先日、サバゲ屋主催の釣りコンペとして一部の話題をかっさらったSPLASH鯉釣り選手権。
マイタックル持ち込みの経験者が、初鯉に胸をときめかすビギナーに大敗を喫するなど波乱含みの決着となった訳ですが・・・。

「昼の大会なら勝っていた」
「釣り座が違えば勝っていた」
「短尺を持っていれば勝っていた」
「優勝者がいなければ勝っていた」
などなど、大会翌日から事務局に寄せられる数々の言い訳がうるせーうるせー。笑

泣きの2回目やりまーす!




第2回 SPLASH FISHING CHAMPIONSHIP
コイ釣り選手権

◆主催:SPLASH

◆開催場所 【大会貸切】
フィッシュランド丸宮 千葉県君津市杢師(もくし)1-11-1
公式サイト https://www.fish-land.jp/
※屋内のドーム釣り堀なので、天候の影響を受けません。

◆協賛
DRESS https://f-dress.jp/

◆開催日時
2024年5月18日(土) 18:00スタート
※受付はその少し前から始めますので、遅れないようにお越しください。
店舗じたいは朝から通常営業しているので、「個人的予習」も可能です。

◆参加費
3000円/人/竿1本 (貸し竿・練りエサ団子2つ付)
※竿の破損・紛失については別途料金を頂きます。

◆クラス分けと勝敗・表彰
エキスパート・レンタルクラスの2つのクラスに分けてエントリーを受け付けます。
それぞれのクラスごとに参加者を赤・黄の2チームに分けて、釣った魚の重量を競い、
部門ごとの結果を表彰します。
【チーム対抗部門】
全クラスの赤プレイヤーと黄プレイヤーの、それぞれ釣った魚の重量を合計して争います。
【個人賞部門】
各クラスごとに、釣った魚の重量がもっとも多かった者を表彰します。

【クラス条件】
・レンタルクラス / クラスB(女性参加者は計量時に+1Kgのハンデポイント付)
貸し竿を使用。エサ・ルアー問わず、釣り経験者が対象

・エキスパートクラス / クラスA
マイロッドおよび市販の練り餌が使用可 
※別途、フィッシュランド丸宮の会員登録が必要となります。
入会金500円 年会費無料の永久登録です。申し込みは当日で可

◆タイムスケジュール
17:45~ 受付開始 ●初心者向け・コイ釣り堀の基本レクチャー
18:00~ チーム分け 釣り座決め 自由練習
18:30~ 本戦開始(90分)
20:00  競技終了 集計・表彰

◆大会レギュレーション
・釣った魚の入ったスカリの重量で競います。※匹数ではありません
・原則として釣り座の移動は禁止。※ビギナークラスは途中からの移動は可能
・マイロッドは、長さ2.7m(9尺)までが使用可能。
 仕掛けは金針および2本の針は禁止です。
 針はかえしの無いスレ針をご使用下さい。
※詳しくは丸宮の公式サイト(https://www.fish-land.jp/)をご確認下さい。

◆持ち物・あると便利なもの
・マーカー ※チーム分けで使います
・タオル ※手を拭きます
・消しゴム ※ウキの位置の調整に、あると便利です
・ライジャケ ※とくに小さい子供には推奨します

◆エントリーフォーム
https://ssl.formman.com/t/HTBw/


皆様のエントリー、お待ちしてまーーす!!!
  

Posted by SPLASH  at 18:09Comments(0)お知らせ

2024年05月01日

SPLASHフィッシングチャンピョンシップ結果発表

結果発表
イエローチームの勝利!


第1回 / SPLASHフィッシングチャンピオンシップ【鯉釣り】
開催日  4月29日(月)
 
●開催場所 フィッシュランド丸宮
協賛 ●DRESS ●フィッシュランド丸宮 ●渡邉水産

個人成績

  

Posted by SPLASH  at 11:18Comments(0)お知らせ

2024年04月16日

毎月第1&3日曜日はBB-JUNGLE・定例ゲーム開催



4月21日(日) BB-JUNGLE定例ゲーム開催!
どなたでもご参加できます。
予約不要・途中参加もOK!

この時期は蚊もまだ飛んでいなく気温もほどよく野外でのサバゲーにはベストシーズンですね!

皆様のご参加お待ちしております~!

BB-JUNGLE
http://pintail.wixsite.com/bbjungle  

Posted by SPLASH  at 16:04Comments(0)お知らせ

2024年04月16日

【緊急開催】SPLASH主催 釣り大会!!!

「サバゲを極めんと欲すれば、サバゲ以外の趣味もやりなさい。」
とは、20~21世紀にかけての千葉の思想家である私の言葉です。

世の中には「親和性の高い趣味」というものがあります。
サバイバルゲームにおいてのそれは、例えばキャンプであったり、クルマやバイクであったり
する訳ですが、それら道具(ギア)がなんとなく共通している趣味とは違って、パッと見では
ぜんぜん共通じゃないのに、高確率でサバゲーマーがハマる(または既にハマっている)趣味、
それが、

釣りなのです!




全国3千万人の、休日はフィールドか水辺にいる皆様、
お待たせしました!!!
オーナー、ゲームマスターをはじめ、集まる客の多くが揃いも揃って太公望という、
我々サバイバルゲームフィールドSPLASHが、
ついに釣り大会を開催いたします!!!
なぜサバゲ屋が釣りコンペをだって? 知るか! 思いつきだ。
第一弾となる今回のターゲットは、
(こい)です!

そして、そこはさすがサバゲ屋さん主催とも言うべきか、
世に多くある釣り大会と違い、なんと今回はチーム対抗戦形式で勝敗を争います!
つまり、「俺は鯉と会話ができる」と豪語するちょっとヤバめな経験者はもちろん、
「鯉という漢字、読めるけど書けない」という初心者まで、技量経験の関係なく、
チームメンバー皆でチカラを合わせて戦えるという事ですね!!!

そしてなんと今回!
我々サバゲーマーで知らない者はいない関西の雄、LAYLAXさん!
・・・のもうひとつの姿、
釣り野郎で知らない者はいない、DRESSさんが協賛について下さいました~!!
たかがハウストーナメントにDRESSの協賛! なんたる贅沢!!
ありがとうございます~~

以下、大会の概要です。

====================================

第1回 SPLASH FISHING CHAMPIONSHIP
コイ釣り選手権

◆主催:SPLASH

◆開催場所 【大会貸切】
フィッシュランド丸宮 千葉県君津市杢師(もくし)1-11-1
公式サイト https://www.fish-land.jp/
※屋内のドーム釣り堀なので、天候の影響を受けません。

◆協賛
DRESS https://f-dress.jp/

◆開催日時
2024年4月29日(月祝) 18:00スタート
※受付はその少し前から始めますので、遅れないようにお越しください。
店舗じたいは朝から通常営業しているので、「個人的予習」も可能です。

◆参加費
3000円/人/竿1本 (貸し竿・練りエサ団子2つ付)
※竿の破損・紛失については別途料金を頂きます。

◆クラス分けと勝敗・表彰
エキスパート・経験者・ビギナーの3つのクラスに分けてエントリーを受け付けます。
それぞれのクラスごとに参加者を赤・黄の2チームに分けて、釣った魚の重量を競い、
部門ごとの結果を表彰します。
【チーム対抗部門】
全クラスの赤プレイヤーと黄プレイヤーの、それぞれ釣った魚の重量を合計して争います。
【個人賞部門】
各クラスごとに、釣った魚の重量がもっとも多かった者を表彰します。

【クラス条件】
・ビギナークラス / クラスC
貸し竿を使用。釣り未経験者、女性、ファミリーペア(小学生以下)が対象

・経験者クラス / クラスB
貸し竿を使用。エサ・ルアー問わず、釣り経験者が対象

・エキスパートクラス / クラスA
マイロッドおよび市販の練り餌が使用可 
※別途、フィッシュランド丸宮の会員登録が必要となります。
入会金500円 年会費無料の永久登録です。申し込みは当日で可

◆タイムスケジュール
17:45~ 受付開始 ●初心者向け・コイ釣り堀の基本レクチャー
18:00~ チーム分け 釣り座決め 自由練習
18:30~ 本戦開始(90分)
20:00  競技終了 集計・表彰

◆大会レギュレーション
・釣った魚の入ったスカリの重量で競います。※匹数ではありません
・原則として釣り座の移動は禁止。※ビギナークラスは途中からの移動は可能
・マイロッドは、長さ2.7m(9尺)までが使用可能。
 仕掛けは金針および2本の針は禁止です。
 針はかえしの無いスレ針をご使用下さい。
※詳しくは丸宮の公式サイト(https://www.fish-land.jp/)をご確認下さい。

◆持ち物・あると便利なもの
・マーカー ※チーム分けで使います
・タオル ※手を拭きます
・消しゴム ※ウキの位置の調整に、あると便利です
・ライジャケ ※とくに小さい子供には推奨します

◆エントリーフォーム
定員達しましたので受付は締め切りました


====================================

「面白そうだけど、釣りとかやったこと無いしな~」
とか言っているそこのアナタ。
サバゲで、作戦を立てて動いて、その狙いがハマった時に脳汁を出していませんか?
断言します。
そういう方は100%、釣りにハマります。

皆様のエントリー、お待ちしてまーーす!!!


お問い合わせは
SPLASHまで TEL080-6585-6817  

Posted by SPLASH  at 14:09Comments(0)お知らせ

2024年04月09日

毎月第2日曜はSPLASHバトルレンジ定例ゲーム開催



毎月第2日曜日開催
スポーツシューティング系サバイバルゲーム『バトルレンジ定例ゲーム』

予約不要・途中からの参加もOK

参加費3,000円

【レギュレーション】
●BB弾 6mm バイオBB弾0.2gまで
●弾速 初速0.8J以下 (90m/sまで)
※減速アダプターは使用可能

●外部ソース
サンプロジェクトのみ使用可能。
※レギュレーター・グリーンガス
弾速測定はバルブ最大開放で計ります。
弾速測定後、バルブをテープで固定させて頂きます。

●電磁弁銃について
初速を超えなければ使用可能(0.8J)

●ライト使用について
ルーメンの制限はナシ、ストロボの禁止
フルオートトレーサー及び蓄光バイオ弾の使用は自由です。

●フルフェイスゴーグル・フェイスガード必着!
目及び顔をガードする対策を必ずお願いします。
ゴーグルはメッシュ、レンズタイプどちらでも使用可能。
ただし、シューティンググラスはガスケットとゴーグルバンドの装着が必須。

●プレイヤーの安全と人工芝保護の為金属、プラスチック問わず、スパイクシューズの使用禁止
『使用不可能例』 サッカーのスパイクシューズ、野球のスパイク、陸上競技、ラグビー用スパイク





【ルール】
●射撃制限 セミオートのみ
※バースト射撃・バイナリー射撃は禁止

●武器制限 グレネード、モスカート、クレイモア禁止

●携行弾数 1ゲーム600発まで
多弾マガジンは1本まで
スプリング式は、600発以内であれば無制限

ショットガンのマガジンアダプター使用可能
『例 サラマンダー使用可』
ハンドガンマガジンアダプタ使用可能

『例 東京マルイのマガジンを参考』
・AK 600連マガジン1本 ⭕️
・AK74 480連マガジン1本 / 74連マガジン8本合計554発⭕️
・M4 300連マガジン1本 / 80連マガジン3本合計540発⭕️

【ゲーム内容】
●使用銃制限無ゲーム
●NO電動ガンゲーム
●初心者~中級者ゲーム
●中級者~上級者ゲーム
等の内容で各ゲームを時間ごとにローテーションして行います。
どのゲームも参戦されたい方はいくつかのソースの銃を御持参下さい。

ナイトゲームでの注意点
ナイトゲームに御参加の際は照明設備はございますが昼間より暗い環境下でのゲームとなりますので、レンズタイプのマスクをご使用方は明るいレンズの使用、夜露による曇り止め対策をお願い致します。


皆様のご参加お待ちしております。

SPLASH
http://splash-bb.com/splashmain/
  

Posted by SPLASH  at 18:06Comments(0)ゲームのお知らせお知らせ

2024年04月04日

第2弾!BB-JUNGLE 『C4・4時間耐久戦/ハーフナイトゲーム』



4月13日(土)は!
ご好評につきBB-JUNGLEにて
第2弾! 『C4・4時間耐久戦/ハーフナイトゲーム』


タイムスケジュール
受付・弾速計測 15:30~
ルール説明 16:30~
前半戦【セミオート】 17:00~ ※1時間ごとに陣地入れ替え
後半戦【限定解除】 19:30~ ※1時間ごとに陣地入れ替え
ゲーム終了 22:00頃

◆レギュレーション・ルール
パワー0.98未満
バイオBB弾 02.5以下

・ライト使用可能※銃に装着固定した物に限る
・ナイトヴィジョン・サーマル使用
 ※但しセミオート射撃限定及び当日指定される使用可能限定エリアのみ
・女性参加プレイヤーには射撃モード限定は適用されません

皆様の御参加お待ちしております。

⇓参加表明はコチラ⇓
https://ssl.formman.com/t/1qCT/

開催フィールド:BB-JUNGLE
https://pintail.wixsite.com/bbjungle/

⇓3/30集合写真⇓

  

Posted by SPLASH  at 08:52Comments(0)ゲームのお知らせお知らせ