2014年06月06日

BTU Program chapter04 エントリー受付中!

SPLASHサバゲーカレッジがお送りする、
攻撃型サバイバルゲーマー育成・超実戦的講習ゲーム会、
BTU Program chapter04
エントリー受付中です!

BTU Program とは

◆◆  開催情報 ◆◆

■主催    SPLASHサバゲーカレッジ
■開催日時 2014年6月14日(土)
■開催場所 SPLASH EAST HILL
■開催時間 10:00~16:00頃
■参加費  3500円
■参加人数 50名まで

※完全予約制となります。
 予約受付はコチラからお願いいたします。
※参加を希望される方は、
 コチラからルール・マナーの事前確認をお願い致します。



今回はいよいよ中盤戦となる 開催第四回!
前回記事でもお伝えしました通り、「戦術編・後半」ということで、過去にSPLASHで
起こった戦いを参考に、作戦やポジションからくる個人の役割にスポットを当ててお送り
するつもりでしたが状況が変わりました!!!
詳しくはまた当日にでもご案内いたしますが、とにかく今回のchapter04は、
本来chapter05に予定していたテーマ「戦技編・前半」を前倒しして実施いたします!
その内容はズバリ、
個人技。
呼び名のあるテクニックだけにとどまらず、名前は無いけど効果は高いテクニックなどなど、
サバイバルゲームのルールの中で「相手をより多く、より確実に撃破する方法」を一気にお伝えします!
※ですので、受講者の皆さんは現時点で考えられる限りの「本気装備」でお越し下さい。
講習後にはバーベキュー大会も実施!
いつ銃撃戦が始まってもおかしくない緊張感の中で肉食いましょう!
(BBQ参加者は別途¥500を頂きますが、それ以上のボリュームをご期待下さい♪)

そしてこれまた当日に詳しくご案内いたしますが、
今後のBTU Programの予定に若干の変更が発生しました。
あらかじめ断っておきますと、内容が痩せたのではなく、
増えてます。

★★ 今後の予定 ★★

■6月  chapter04 「戦技編・前半」
      ・個人技について
      ・親睦バーベキュゥー(講習後)

■7月  chapter05 「戦技編・後半」
      ・装備について
      ・遠征準備

■9月  chapter06 「遠征」
      ・そのまんまです

■10月 chapter07 「総集編」
      ・BTU Program 講習内容の総まとめ
      ・卒業試験に向けての準備

■11月 chapter08 「卒業試験」
      ・死合

====================

梅雨に入りましたので予定が未定な部分はありますが、
何事も無ければ上記のスケジュールで進行していきます!
そして! まだ検討段階なので詳しくはアナウンスできませんが、
正規スケジュールでは夏期休暇となっている8月あたりに、
何か課外授業的なものを実施したらどうかというハナシもありますので、
それはそれで乞うご期待、といったところです。
さておき、とにもかくにもchapter04です!
あくまで主催者側の理想ですが、
受講者の皆さんの1日あたりの総撃破数が、倍くらいになるように頑張りたいですね~

皆様のご参加、お待ちしております!!!


====================

「本気装備」とは言いますが、どのあたりに、どんな本気度を反映させるかというのは
人それぞれですね。
あくまで私の経験上の話なので、参考程度に聞いてもらえれば充分ですが、
装備の中には、そのプレイヤーの本質を顕著に映し出すものが存在します。
それは、
そう、「ゴーグル(他、頭周りのプロテクション)」です。
例えばチーム分けの時、
例えばガチンコ勝負の前の顔合わせの時、
ゴーグルを見ればそのプレイヤーの上手さ、姿勢、ポジション、プレイスタイル、果ては
メンタルの弱点まで、だいたい予想できます。 絞り込める、という事ですね。
もちろん、「上手いプレイヤーは全員コレを使ってる!」なんて物は無いですが、
「上手いプレイヤーは全員、なぜそのゴーグルを使っているのかを説明できる!」というのは
あります。
エアガンと違って、あまり頻繁に買い換える気にならないアイテムだからこそ、
自分の「本気」を反映させてくれるオンリーワンな物はどれなのか、今一度考えてみるのも
いいかも知れませんね。

【ピックアップアイテムのような、宣伝のようなもの】
ちなみに、BTU Programインストラクターの私が現在使用しているゴーグルはコチラです!
BTU Program chapter04 エントリー受付中!
エアソフトガンショップVortex製
「Arena Flakjak ツインファンゴーグル」です!!!(宣伝入った~~~!!!w)

先日の24耐では、大会景品として東京マルイHK416デブグルのチューンドガンをご提供して
いただいたvortexさんですが、それ故のヨイショではございません!w
あくまでいちプレイヤーとして、今現在の自分の理想に最も近いゴーグルとして、
評価&宣伝させていただきます!
「なかなかいいねぇ・・・」

何がどうイイのか、具体的なレビューはまたBTUの時にでも。

【毎度おなじみ、BTU Programだけの特別販売企画!】
G&G製0.25gBB弾(約4000発入)を、ゲーム会当日限定で1袋1600円で販売いたします!
通常2400円ですので、これはお得です!


【もっかいお知らせ】
BTU Programワッペンができました!
BTU Program chapter04 エントリー受付中!

BTU Programを3回以上受講された方にもれなくお渡しします。
「売ってくれませんか」というハナシが希に来たりしますが、売りません!w
修了章みたいなモンなのです~




タグ :BTU Program

同じカテゴリー(BTU Program)の記事画像
SPLASH BTU&BBQ
4月11日はTOPGUNS本戦開催!
03.14TOPGUNS練習会
BTU program 3月の予定
BTU・2月の開催情報
【大長文注意】サバゲ解説動画に解説をつけてみる
同じカテゴリー(BTU Program)の記事
 SPLASH BTU&BBQ (2024-04-02 10:05)
 4月11日はTOPGUNS本戦開催! (2021-04-09 15:56)
 03.14TOPGUNS練習会 (2021-02-23 17:31)
 BTU program 3月の予定 (2021-02-23 14:21)
 BTU・2月の開催情報 (2021-01-20 16:46)
 【大長文注意】サバゲ解説動画に解説をつけてみる (2021-01-02 19:25)

Posted by SPLASH  at 18:23 │Comments(4)BTU Program

この記事へのコメント
死合!!wwww

この文字だけで現状やってる事が(参加者には)色々と伝わってきますねw

それと、遠征は遠のいたみたいですが、戦技のチャプター内容に組み入れるんじゃなくて、完全に別口になったのですね。

ともかく梅雨入りしたので、当日は降らないことを祈りつつよろしくお願いします!
Posted by G at 2014年06月06日 19:24
>G様
 予定に若干のズレが発生しまして申し訳ありません!(汗
 今回の講習内容が個人技に急シフトしたのもその流れですw

 週間予報を見ると、どちらに転んでもおかしくない感じですが、
 晴れ男がやや多いSPLASHですので、まあ大丈夫でしょう。w

 それでは当日、お待ちしております~!
Posted by SPLASHSPLASH at 2014年06月07日 20:51
突然申し訳ありません。
初心者でいきなりこれに参加するというのはお勧めできませんか?
まだサバゲーを一度もやったことがないのですが、非常に気になるので…

ご回答、よろしくお願いいたします。
Posted by ジョー at 2014年06月09日 18:47
>ジョー様
 ご質問ありがとうございます。
 「サバゲー未経験での参加は可能か」との事ですが、
 できれば、最低でも2~3回はゲームの経験がある方が
 講習内容をより良く理解できるかと思います。
 例えばですが、
 「直撃弾と無駄弾の間に存在する弾種をすべて挙げてみよう」
 「相手の思考の死角に隠れる時に目安となるキーワードは何か」
 といった感じで進行しますので、まったくの未経験ですと、
 おそらく何を言っているかサッパリだと思われます・・・(汗

 差し当たってのサバゲデビューであれば、SPLASHの定例会は
 いかがでしょうか?
 エアガンの取扱いや簡単な調整、基本的な戦い方などを
 スタッフがアドバイス致します!
 よろしければご検討下さい。 お待ちしております~!

 
Posted by SPLASHSPLASH at 2014年06月10日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。