2011年05月07日
5月7日 土曜定例ゲーム
前回はアウトドアフィールドで初SPLASHの方を中心に
大勢のお客様をお迎えしたGW特別企画ゲームですが、
今回はうってかわって少数のお客様によるインドア&MINI-TOWNでのゲームとなりました!
そのゲームレポートですが・・・
ハンパじゃねえすw
MINI-TOWNは元々、トレーニングフィールドをコンセプトとして立ち上げたというのは
前回でもチラッと書いた通りなんですが、
ひとつだけネタバレをしますと、「いろんな撃ち方が有効になる」構造になっているんですね。
なので、ここでは毎度おなじみの勝ち負けもですが、
それよりも何よりも、スタイリッシュな、流麗な、そんな戦闘を期待している部分が
あったりするのですw
本日お越し下さいましたお客様、
いや~~~~~~~上手い。
カッコいい。
バリケードをいくつか挟んだ戦闘を見てみても、
観戦している我々スタッフが思わず声を上げてしまうようなテクニックが
まったくスムーズにビシバシ繰り出される展開でして、
設計・施工をしたオーナー以下、関係者が
「そうそうそう!そーいう使い方をして欲しかった!!!」
と言ってしまう程の内容!
スイッチ? 序の口でございますよw
インドアでのゲームの方も、速度、精度共に近年まれにみるような内容。
もう銃撃戦の音からして違いますw
キチンとお互いがお互いの位置を把握して、カバーして、
ムダ弾らしいムダ弾がほとんど無いという・・・ いや~恐ろしい。スタッフで良かったv
初心者の方もわずかに参加されていたので、難易度的にちょっとどうかと危惧したのですが、
上手い方に混ざってプレイすると成長も早いようで、
終盤ではフラッグを連続で奪取する等、「攻撃型サバゲーマー」の片鱗を見せる活躍を
していたので嬉しく思いました! また来てね^^ノ
さて、予期せぬサバゲ塾状態で幕を下ろしたGW特別企画ですが、
SPLASHは今月もまだまだイベントが目白押しです!
スタッフ一同、皆様のお越しを心からお待ちしておりま~す!!!
詳しくはwebで。

本日ゲームに参加された皆様で一枚。是非またお越しください!
3月&4月もC4漬け!4時間耐久戦
BB-JUNGLE20周年特別イベント第1弾「罵倒祭・Do M4」
2月も4耐三昧!SPLASH
2025年1月はC4地獄!
SPLASH・バトルレンジ定例ゲーム開催
ブロークンアロー2 開催!
BB-JUNGLE20周年特別イベント第1弾「罵倒祭・Do M4」
2月も4耐三昧!SPLASH
2025年1月はC4地獄!
SPLASH・バトルレンジ定例ゲーム開催
ブロークンアロー2 開催!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
楽しくゲームできました。
またよろしくお願い致します!
こちらこそ、また宜しくお願い致します!